top of page

Shake it up!(4-6歳)【Ai】

紙と水で色んなフレーバーのスムージーを作ってスムージー屋さんごっこをしよう ※事前準備あり ※お水を使用して遊びます。こぼれたりしないよう必ず親子で一緒にご参加ください ※レッスン後半にブレイクアウトルームでお友達とペアになる時間があります(ぜひママ/パパもお客さん役になって注文してください!)

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
Shake it up!(4-6歳)【Ai】
Shake it up!(4-6歳)【Ai】

日時

2022年8月26日 18:30 – 19:10

ZOOM

レッスン情報

【Zoom】

【必要なもの】

①カラー印刷したプリント2枚(※事前準備参照)

https://drive.google.com/file/d/1xfTg-7-0nSzFB2aMeTxymq_KdhRFTyqa/view?usp=sharing

②お花紙(赤、青、黄、ピンクの濃い原色※各色4枚ずつくらい)

参考画像はこちら

https://drive.google.com/file/d/1dWtQToAlcXbUOFzmTWAZhdRe8pL_KH_y/view?usp=sharing

③水を入れたフタつきペットボトル4本(500ml前後の普通サイズ)

※水の量はペットボトルの3分の2程度

④透明のプラスチックカップやコップ10個くらい(子どもが扱いやすいサイズがベター)

※もし10個準備できない場合は5個はご準備ください。その都度シンクに流すorバケツに入れるなどしてカップを空にしてザッと水で洗い流して使い回してください

⑤電卓(使い方が分からないお子様は親子で一緒に使ってください)

⑥クレヨンやカラーペン

【事前準備】

①印刷したプリント2枚(Order Form、値札、お金)は各点線に沿って切り離しておいてください (おもちゃのお金をお持ちの方はそちらを使用していただいてもOKです)

②お花紙を各色4枚ずつペットボトルの口に入るサイズにちぎっておいてください(紙を重ねてハサミで切ると早いです)

③ちぎったお花紙は色別に分けて袋や容器に入れておいてください。レッスン中にお花紙をペットボトルに入れる工程は親子で一緒に行ってください。その際水がこぼれないよう十分にお気をつけください。

【主な語彙】

smoothie, shop, banana, strawberry, grape(s), orange, peach 100yen, 200yen, 300yen, 400yen, 500yen, 600yen, 700yen, 800yen, 900yen, 1000yen

【主なフレーズ】

※ブレイクアウトルームでは以下のフレーズを使ってごっこ遊びをします。

ぜひママ/パパもお客さんになってスムージーを注文してくださいね!

(あいさつ)

A: Hello!

B: Hello!

(注文)

A: How can I help you?

B: Can I have a (果物) smoothie, please?

A: Sure. Just a moment, please.

(お支払い)

B: How much is it?

A: It's 金額 yen.

(商品お渡し)

A: Here you are. Thank you.

B: Thank you.

このイベントをシェア

bottom of page