top of page

School Timetable(小1-小3)【Ai】

新学期がやってきた!お友達や自分の時間割を作ろう! ※レッスン後半にブレイクアウトルームでお友達とペアになります ※事前準備あり

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
School Timetable(小1-小3)【Ai】
School Timetable(小1-小3)【Ai】

日時

2022年9月13日 19:30 – 20:15

ZOOM

レッスン情報

【Zoom】

【必要なもの】

①カラー印刷したプリント(※事前準備→点線に沿って全ての科目を切り離しておいてください)

※1枚目の曜日の穴埋めはレッスン中に一緒に行います

https://drive.google.com/file/d/1jBkC8C97Jow08Sr1-g6XLozATowayx9m/view?usp=sharing

②セロテープもしくは糊(お子様が扱いやすいほうでOK)

③えんぴつ

④消しゴム

⑤自分の今の時間割が分かるもの

【主な語彙】

(曜日)

Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday

(序数)

1st / 2nd / 3rd / 4th / 5th / 6th

(科目)

Math(算数), Japanese(国語), Science(理科), English(英語), Social Studies(社会), Music(音楽),  Arts and Crafts(図工), Physical Education/P.E.(体育) , Health Education(保健), Living Environment Studies(生活), Moral Education(道徳), Special Activities(特別活動)

【事前準備(該当者のみ)】

※上記の科目は文部科学省の学習指導要領を参考に小学3年生までに習う科目をまとめています。

万が一お子様が通っている小学校で習っている科目が上記の中にない場合は事前にオリジナルの紙を作成しておいてください

【主なフレーズ】

※以下のQAフレーズはお友達とのペアワークで使います

A: Do you have (科目) class?

B: Yes, I do. / No, I don't.

A: When do you have (科目) class?

B: At (序数) period on (曜日)s.

例文

A: When do you have Japanese class?

(いつ国語の授業がある?)

B: At 1st period on Mondays and 3rd period on Fridays.

(月曜日の1限目と金曜日の3時限目にあるよ)

このイベントをシェア

bottom of page